「せどり初心者のわたしでも、利益を出したい」
「ツールやアプリになるべくお金をかけたくない」
「有料ツールやアプリって必要なの?」
せどりを始めるにあたって、こんな悩みがあると思います。
結論から言うと、「無料ツール・無料アプリ」でも大丈夫です!

これを聞いて、安心してしまってるあなた!
近い将来稼げなくなって行くことでしょう‥‥💀。
ガーン!

もし有料ツールをご検討でしたら、ご一読頂けたらと思います。
目次
せどり経験ゼロでも大丈夫!最低限必要な無料アプリ2つ紹介します。
一概に無料アプリと言っても、たくさんツールは存在します。
その中でも厳選して、紹介します。
・せどりすと(せどろいど)
この二つのアプリは「アップル版」と「アンドロイド版」の違いだけですので、操作性・機能性はほぼ一緒です。
検索窓やカメラ機能もあるので、JANコードを打ち込んだり、商品をそのままカメラで読み取ります。ビームも使えますので時短できます。
あとは、利益計算はもちろんのこと、アマゾンショッピングやKeepaのリンクがあるので、ワンポチで飛ぶことが出来て便利です。
正直、これ一つでもリサーチは出来ますし、利益商品を見つける事も可能です。
・アマゾンセラーアプリ
こちらはアマゾン公式の出品管理アプリです。
アマゾンせどりをする上では、必須のツールですので必ず入れて下さい。
リサーチとしても有効活用できる理由が、利益計算がどのアプリより正確です。(公式なので、そりゃそうですw)
ちょっとした裏技ですが、利益計算時「大型商品なのかどうか」もこれで大体わかっちゃうんです。
あとは、検索時に商品の危険物判定も確認することが出来るので、FBA納品時によくある失敗の、納品不可を事前に見分ける事ができます。
有料でも入れた方がいいツールはこちら!
・プライスター(税込5,280円)
結論から言いますと、有料ツールは「プライスター」だけでいいです。
せどりツールはプライスターで決まり!機能、使い方を徹底解説!
え?これだけ?っと拍子抜けしたかも知れませんが、本当にこれだけで充分です。
なぜこれだけでいいか、理由をお話しさせて下さい。
「有料ツールを入れたからと言って、稼げると決まった訳ではない」
「初心者はお金がありません。出来る限り出費は抑えたいもの」
「稼げない他の理由を、このツールは知っている」
プライスターは稼ぐ上で、すべての機能が充実しています。
ほんの一例を紹介してみます。
- プライスターリサーチ
バーコード検索で瞬時にわかる「アマゾンランキング」と「販売SPEED」が優秀です!
利益が取れても売れるか分からない。
そんな悩みを解決させた新しい機能です。(詳細をもっと見たい時、他ツールへ簡単に飛べることも出来ます。)
- サンクスメール機能
アマゾンせどりをやる上で、出品者の評価ってすごーく重要なんです。評価がまだない新規出品者のままだと、例え良い商品でも売れないんです!購入者に評価を促してもうらメール機能がついていますので、出品者に評価が付くスピードが上がります。(お粗末な商品を出品して悪評価がついても知りませんよww)
- 出品管理・売上管理・在庫管理
正直、ここの要素が一番大事なので、仮にリサーチ機能がなくても私は契約してたと思います。
「売上は上がっているけど、お金が残ってる実感がない」
そう感じてるあなた!要注意です!(;・∀・)ヒェ
ざっくりでしか売上管理が出来ていない初心者がとても多いです。
細かく把握していないんです。

あなたは今、いつく在庫数を抱えてますか?またそれにかかった仕入れ金額はいくらですか?仮にその在庫全部売れたらいくらになりますか?今の利益率は何%ですか?

こうなっちゃうんです!(笑)
でも、プライスターを導入してると、具体的な数字をズバッと言えるんです!すごいですよね!
だから、利益管理をしっかり把握しながら、稼いでいくには必須になってきます。
せどりツールはプライスターで決まり!機能、使い方を徹底解説!
まとめ
無料でも稼げますが、ある程度まで行くと、やはり有料も視野に入れておく必要があると思います。
私はプライスターを導入した翌月には、利益額が先月の倍になりました!w(これは七不思議w)
今では安定して月利30万は出せるようになりました。
ですが、有料だからと言って、楽をして考えなくなっては稼げません。
無料アプリ・有料アプリ問わず、しっかりと自分で考える力を養う事が必要です。
自分の頭を使って、試行錯誤することで、視野が広がり、またそこで新たな発見があります。
リスクを抑えながら、自分のスキルを磨いていきましょう!
今日はこの辺で
また!(=゚ω゚)ノ