
・電脳で月5万円を稼ぎたい。
・値崩れが心配。損切りが怖いよ~。

今後、せどりにおいて、電脳仕入れは必須になっていくと思います。
今回はそうした悩みを解決できる内容になってますので、電脳せどりを始めたばかりで、月5万円を目指したい!そんなあなたに読んで頂きたい内容になってますので、しっかり学んで実践していきましょう。
目次
電脳せどりの主な仕入れ先
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- ロハコ
- au PAYマーケット
- TSUTAYAオンライン
- ブックオフオンライン
- 駿河屋
- ヤマダウェブコム
- エディオンネットショップ
- ヨドバシドットコム
- ビックカメラドットコム
- ソフマップドットコム
正直挙げればきりがないくらい、たくさんネットショップは存在します。
上記のショップじゃなくても、販売している店があれば、仕入れる事は可能になります。
月5万円を稼ぐには「リサーチ力」が9割?!仕入れ感覚を掴もう
・まずは一つ仕入れてみよう!
初心者のあなたにとって、まずはセール品やアウトレット品からリサーチしていくのがオススメです。
理由は単純で、「電脳リサーチ」の第一歩が踏み出しやすいからです。
変な小細工なしに、感覚的に安いから仕入れやすいんです。
最初はまず、安く仕入れて、利益を出せる商品を探すように心がけましょう。
そうすることで、仕入れ感覚も養えますし、何より少ない資金でたくさんの種類を仕入れる事ができるからです。
最初は質より量。いろんな商品に触れていきましょう。
他には、売れ筋商品などのトレンド検索やキーワード検索なんてのもいいかと思います。
検索条件を変えてみたり、試行錯誤しながら数をこなしていくことで、だんだん売れる商品の傾向などが分かってきます。
・リピート商品を見つけよう!(応用編)
電脳せどりで大きく稼いでる人の特徴として、このリピート商品を仕入れる割合も多いんですよ。
最初の内は、まだそこまで意識しなくていいですが、慣れていくとリピート商品を見つける事も大事になってきます。
そうすることで、安定的な収入に直結しますので、自分だけの販売先や商品を、今後、開拓していきましょう。
・横展開で仕入れ幅を広げよう!(応用編)
例えば、この写真を見てください!
ここに、なんのへんてつもない4体のウルトラマンシリーズの人形があります。
1体500円くらいで仕入れる事が出来るのですが、
その販売価格を予想して見て下さい。
正解は・・・
こちら!どぉーん!!
それぞれ微妙に違うんですよね。
物によっては3倍近くの価格にまで上昇してます。
つまりはこうです!
(ちょっとなに言ってるか分からないw)
ジャンルによっては、何千円~数万円単位の価格差が生じる商品もたくさんあるんです!(゜o゜)
あとは、利益の取れる関連商品のリサーチも大事になってきます。
例えば、ある商品に対して
・色違い、又はサイズ違い
・同じシリーズの他商品
・違うカテゴリーの同商品
このあたりを意識してリサーチしてみるといいかも知れません。
この横展開の商品をズラす意識を持つと、お宝商品に巡り合えるかも知れませんね!(゜o゜)
是非、挑戦して仕入れて見て下さいね。
あなたの商品は、じゃがりこ何個分かな?(;^ω^)
(だまれw)
電脳せどりのメリット・デメリットを解説
メリット
- 完全在宅で完結する
- 24時間、いつでも好きな時間にリサーチできる
- 車がなくても自宅まで商品が届く
- ネット仕入れなので、地域格差とか関係ない
- 外出しないので、メイクや外出準備しなくていい
- すぐに始められるので、副業に最適
- コロナ禍において、自粛中でも安心
やはり、電脳せどりは在宅で完結できる部分がとても魅力的です。
車を持っていなかったり、近くに店舗がなかったとしても、
家にパソコンとネット環境があれば、人目を気にすることなくリサーチや仕入れをすることができます。
デメリット
- 商品の細かな確認が出来ない
- 利益率が低くなりがち
- ライバル多め
- 送料代がかかる場合がある
目の前にある商品を手に取るわけではないので、
いざ届いてみて「なんじゃこりゃ!?」ってのもたまにありますね(;^ω^)
あと、全国的に期間限定セールをしていると、ライバルも多くなりますし、
場合によっては、売り切れる事も多々あります。
あと、デメリットの一つとして、
ヤフオクなどのネットオークションや、メルカリなどのフリマサイトの仕入れは原則NGと考えておいて下さい。
どういうことかと言いますと、私達は、アマゾンで販売します。
仮に新品メインで販売していくなら、ヤフオクやメルカリで仕入れた物は、アマゾンで新品で出品することは違反規約となります。
それと、もう一つ厄介なのが、アマゾンによる真贋調査が来たときは、これの証明が出来ませんので、アカウント閉鎖に大きく繋がるので非常に危険です。
まして、初心者のあなたには、アマゾンから厳しめにチェックされているので、ランダムピックによる真贋調査が来やすいのです。
アマゾンで販売する以上、そこのルールに従うように気を付けていきましょう。(*_*;
値崩れ、損切りのリスクを減らそう!意識すべき3つのポイント
特価品・セール品・注目商品ばかりを仕入れないこと
さっき、「初心者はセール品を仕入れろ」っていったじゃないか!
って言われそうですが(笑)。
これは初心者がやってしまいがちなんですが、
こういうセール商品を仕入れすぎないってところがミソです。
考えてみたら分かるのですが、お得な商品っていうのは、多くの電脳せどらーが注目しています。
当然購入者も多くなり、結果、販売する頃には供給過多になり、値崩れが起きてしまい利益も取れなくなってしまいます。
あと、大量購入すると、ショップによっては転売認定されてしまい、最悪の場合、アカウントBANされることもあるのでそこも注意が必要です。
仕入れる数も程々に留めておきましょう。
廃盤・プレミア商品を仕入れてみる
ここが結構ねらい目です。
先ほどの横展開の意識にも繋がってきますが、廃盤・プレミア商品っていうのは、仮に定価で仕入れても高値で売ることができます。
ましてや、廃盤ともなると、今度市場からも商品が消えていく一方ですので、それに伴い出品者も減り、商品の価値はどんどん上がっていきます。
プレミア商品は、ネットの大型ショップからだんだんと枯れていく傾向にあります。
ここで、見つける事ができれば、廃盤・プレミア商品で利益を大きく上げていくことができます。
ここもしっかりとリサーチしていきましょう。
誰も目をつけていないであろう商品を仕入れてみる
- ライバルがいないので、出品者が増えない。よって値崩れリスク減
- 定価でも利益が取れる物も結構ある
- 売れているかのチェックも必要
こういうニッチなジャンル商品の開拓もしていけば、更なる収入アップに繋がります。
みんなとは違う視点でリサーチすると、新たな発見もありますし、独占して販売していくことも可能になります。
電脳せどりで、毎月本業の2倍の収入を稼ぐ、私が今思う事
最後に、今日は初心者が電脳せどりで月5万円を稼ぐ方法をお伝えしました。
いきなり10万、20万を稼ぐ必要はないと思っています。
なぜなら、初心者のあなたが月0万円~月5万円を稼ぐ電脳せどりを覚えることが大切なわけで、
そこが達成できれば、月10万円、20万円はそんなに難しい作業ではなくなるからです。
月5万円を稼げるようになったら、あとはそのベクトルを伸ばすだけです。
あなたも、電脳せどりで月5万円を目指していきましょう!
せどりツールはプライスターで決まり!機能、使い方を徹底解説!
【電脳せどり必須】89.2%のユーザーが手放したくないと思ったリサーチツール!
それでは今日はこの辺で!
また!(=゚ω゚)ノ